人気ブログランキング | 話題のタグを見る

修正36日

今日は日曜なんだけど、証君の教会デビューは風邪やインフルエンザが流行する時期が終わってからにします。というわけで、私は家でお留守番です。夫はたまには交代して私も日曜礼拝に出たほうがいいと言います。私がみことばに養われるようにだってー。私は長い入院中も礼拝にいかないまま平気でしたが、クリスチャンとしては「何かが足りない」と感じるべきなのかな。。。^^; 夫は家の中では聖書を読んでいるという印象より、寝てる、っていう印象のほうが強いので、私がみことばに養われるようになんて発言するのはビックリでした。夫をとおして神様が私に注意しているのかも。だから、たまには夫に子守をたのんで、私が礼拝に行く日曜も作ったほうがいいとは思っています。。。

でも今日は私がお留守番でした。昼過ぎに教会の姉妹が訪ねてくれました。私がお昼も食べてないのだろうと思ってお弁当を買って来てくれました。ちょうどお腹すいてたから嬉しかったです。彼女は、私の入院中も何度もお見舞いに来てくれ、証君が生まれた朝にも病院にご主人といっしょに駆けつけてくれた、私たち夫婦の結婚の証人となってくださった方です。

私、子どもがいない時には(妊娠中含む)、子どもをきちんとコントロールできる親になりたいと気張っていました。子どもに操作されたくないと。で、抱き癖とかもぜったいつけたくないと思っていました。でも多くの方々のコメントで、抱っこが肯定されていたし、子どもが大きくなって結婚したり大学生になったりした教会のお母さんたちの話を聞くと、子どもが赤ちゃんのときなんてほんとに短い間なんだから、もっと大事に一緒の時間を過ごしておけばよかった、とか、「もっとゆっくり育っていいんだよ」って今は言いたい、とか、おっしゃっていて、そうか、証君が小さな赤ちゃんのときなんてほんの数年なんだなあと思うと、「抱っこ」って泣いたら抱っこしてあげてもいいかなと思い始めました。

それに、泣けば抱っこしてもらえると思う子は、ちゃんと学習できる賢い子なんだと、牧師が言っていたし、証君はこんなに小さいのに賢いなあなんて思うのは親ばかなんでしょうね^^;

でもやっぱり抱っこはしてあげようと思います。祖母にも「泣いたけんて抱っこせんでもよかつばい(熊本弁)」と電話で言われたのですがね^^; 戦中戦後に子どもが泣くたびに抱っこしてあげるなんてできなかったでしょうから、祖母のそういう考えは当然と思います。

でも私はやっぱり抱っこはしてあげようと思います!!今日来てくれた姉妹は、子育て支援のNPOを運営されていたのですが(今は一線を退いています)、この人も「抱き癖なんて癖はないんだから、どんどん抱っこしてあげればいいのよ~」と言っていました。

明日スリングが届きま~す041.gif
by martha2nd | 2009-01-18 21:08 | 息子の誕生後

クリスチャン。在宅翻訳やってます。夫と文鳥との生活に奇跡的な誕生をした息子も加わり奮闘しています。


by martha2nd